06:関白亭主
「我の色に染めてやろう」
圧し掛かってきた小太郎が言う。昔から見守ってくれているが常に一歩引いた所に居て我を通すことがない。そういう小太郎だから不思議な感じがした。女相手にはいつもこんな調子なのだろうか。
「てめぇは関白亭主か。それに混沌ってどんな色だよ」
「クク…知らぬ」
「おいおい」
07:愛の逃避行
時には小太郎が、時には氏康が。互いに先導し合いながら外へ逃げ出た。他人の天下統一に巻き込まれ身を置いているものの城内には人が多すぎる。壁ひとつ向こうでは開発やら人事やら相談している武将たちがひしめく一つ屋根の下だ。
「この辺りなら良かろう」
人の気配のない町外れ。貪る様に抱き合った。
08:恋、拾いました
廊下で文を拾った。折り畳まれただけの書面に宛先はない。ちらと確認すると中身は恋文の様だ。
「俺宛じゃねえな」
「何故そう思う。うぬの部屋の前だぞ」
「俺に愛しのかみさんが居るのは皆が知ってる。だから俺宛じゃねえ」
「クク…想う事も許さぬか。さすが子犬よ」
「ド阿呆。要らぬ勇気は持たねえよ」
09:指きり(2回目)
「十日ほど小田原を離れたい」
理由は告げず切り出すと、氏康はじっと我の目を見た後で分かったと答えた。
「指きりでもするか?」
「いらねえよ」
「昔はしたであろう」
「俺はもう子どもじゃねえ。お前が約束を破るとも思ってねえし、そんな物騒な証は御免だ」
「クク…では必ず戻ろう」
指など切らずとも。
10:隣との距離
付かず離れず、それ位が丁度良い。他人との間に一定の距離を置くのは当主としての処世術であろうか。聞けば「俺は臆病だからな」そう言って済ませるに違いない。
当たり障りない立ち位置を重んじる男は…今、我の肩に寄りかかり眠っていた。今更離れるなど出来はしない。
「家族でも他人でもないものよ」